9割の人が知らない Googleアプリの使い方
『Google式10X活用』研修
目から鱗の時短テクニックで今すぐ成果を10倍に! Google 認定トレーナー、平塚知真子氏のGoogleアプリ活用術を習得。
このような課題をお持ちの企業・組織にオススメ
- Googleの進化する最新機能を知り、業務の生産性を向上させたい
- プライベートでは使っているが、ビジネスでどう活用できるのか知りたい
- Microsoftのツールとの違いやGoogleならではの活用メリットがわからない
概要
あなたはまだホントのGoogleを知らない・・・
毎日使っているGoogleアプリを組み合わせて活用することで業務を時短させる活用事例をご紹介。実際に手を動かしながら、考え方と操作方法を習得いただけます。
話題のGoogleアプリ活用本『Google式10Xリモート仕事術―あなたはまだホントのGoogleを知らない』の著者であり、「Google for Education 認定トレーナー」および「Google Cloud Partner Specialization Education」を2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者、平塚知真子氏が講師を務めます。

特徴
- 特徴01 - Google式10X活用の第一人者 - Google式10X活用の第一人者、平塚知真子氏が書籍『Google 式 10Xリモート仕事術』をテキストに、わかりやすく丁寧に Google アプリ活用を解説します。 
- 特徴02 - インタラクティブなプログラム - Google 活用法を具体的な業務を想定した操作を通して体験できます。コメントやチャットなどの機能を使った双方向体験でのスキルの習得が可能です。 
- 特徴03 - 初学者でもわかりやすい内容 - 社員のDXに対する意識を高められるだけでなく、業務に応用しやすい具体的な活用法を知ることで、実務に適用のポイントを理解できます。 
著者・講師、書籍紹介

著者・講師
平塚 知真子(ひらつか ちまこ)
Google認定トレーナー/イーディーエル株式会社代表取締役
NHK教育番組や日経新聞等「クラウドのプロ」としてメディアに登場する Google 式10X活用の第一人者。「Google for Education 認定トレーナー」および「Google Cloud Partner Specialization Education」の2つの資格を保有。その明るくわかりやすい指導は、短時間でITスキルを劇的に引き上げると定評があり、ITビギナーから絶大な信頼を得ている。
早稲田大学第一文学部(教育学専修)卒。筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。筑波大学大学院非常勤講師(2020年)。出版社勤務を経て専業主婦になるも、学習意欲が高じて大学院に進学。在学中に事業意欲が高まり、IT教育会社を起業し、現在に至る。「ちょっとしたデジタルで仕事のやり方を変えるだけで10倍の成果(10X)を実現」を信条に、全国津々浦々、生産性を劇的向上させるスモールDXの推進に全力投球中。2022年7月、10Xリーダーの育成・認定により全国の地域・業界・組織のスモールDX実現を支援し、社会に寄与する目的で、一般社団法人日本10Xデザイン協会を設立、理事長に就任。
パソコンやスマホを四六時中見ているため、月に1回はデジタル断捨離し、秘湯をめぐることが趣味。
書籍『Google式10Xリモート仕事術―あなたはまだホントのGoogleを知らない』

Googleのアプリは単体で使うのではなく、組み合わせてみんなで活用するからこそ、生産性が劇的向上する。その理由と Google の文化がわかる一冊。
【主な内容】
はじめに あなたはまだホントの Google を知らない
Chapter1 リモート弱者がリモート強者に変わる Google 式10X思考法
Chapter2 あなたが知らない Google を体験する。
Chapter3 Google 式10Xコミュニケーション術
Chapter4 Google 式10Xコラボレーション術
Chapter5 Google 式10Xマネジメント術
詳細
- 研修名
- 『Google式10X活用』研修 
- 研修ゴール
- 生産性10倍の成果を生み出す新しいデジタル仕事術「Google 式 10X仕事術」を体感できる。
- Googleアプリの機能や連携方法を習得し、自動化・効率化を自ら図れるスキルを習得できる。
- なぜデジタル活用が必要なのかを理論や機能を理解し、実務で応用できるようになる。
 
- 対象
- Googleアプリを業務で使用される方 - DX推進リーダー、一般社員、IT担当者 
- 時間
- 90分〜2時間/1テーマ(応相談) 
- 実施方式
- オンラインまたは対面 
- 事前課題
- 書籍『Google式10Xリモート仕事術―あなたはまだホントのGoogleを知らない』 
- 講師
- 平塚 知真子 
プログラム例
- 1.なぜGoogle式10X活用?
- アイスブレイク。組み合わせて・皆で使うから生産性が劇的向上! 
- 2.メールを秒速発見するには?
- Gmail × ToDo リスト × カレンダー 
 普段使っているアプリをさらに便利に!GoogleのAIをあなたの秘書にする方法
- 3.会議運営を10倍効率化
- カレンダー × Google Meet 
 カレンダーの[予定]で情報を集約し、日程調整、出欠連絡、配付資料等を効率化
- 4.情報収集/集計/分析を自動化
- フォーム × スプレッドシート 
 フォームは情報入力装置。データの収集、集計、分析まで全て自動化する
- 5.本日のまとめとQ&A
- Google を安全に使うためのアドバイス、質疑応答 
※貴社の実情に合わせてカスタマイズしたプログラムをご提供致します。
資料請求
サービスに関する説明資料を無料でお送り致します。
資料請求するお問い合わせ
人事課題に役立つメルマガ配信中
メルマガ読者限定で、ダイヤモンド社書籍のプレゼント企画、人事課題解決のノウハウ資料・セミナー、サービスの効果的な活用のヒント、などの情報をお届けします。(登録無料、登録情報はメールアドレスのみ、退会はいつでも可能)