読み手を意識し、わかりやすい文章を書く!

ビジネス・ライティング研修

ライティング教育の第一人者、冨永教授の文章術を4時間で学べます。「8つのチェックポイント」「読み手(ペルソナ)を意識した文章」等を徹底トレーニングします。

  • ビジネス文章
  • 内製化支援パッケージ
  • コミュニケーション

概要

ビジネスでは、関係者とのコミュニケーション手段として文章が日々作成されていますが、その目的を果たせない「わかりにくい文章」も存在します。
近年ではビジネスのオンライン化が進み、メールやコミュニケーションツールなど文章を通じて相手とコミュニケーションを取ることがますます増えています。業務でしっかり成果を出すためには、わかりやすい文章を書けるライティングスキルを若手のうちに身につけておくことが必要です。
本研修では、ライティング教育の第一人者・冨永敦子教授(公立はこだて未来大学システム情報科学部メタ学習センター)のメソッドを通じて、「8つのチェックポイント」など読み手にわかりやすく情報を伝えられる文章力の習得を目指します。

研修動画のご紹介(一部)

特徴

  1. 特徴01

    ライティング教育の第一人者による基本テキスト&インプット動画

    基本テキスト『ビジネス・ライティングの基本』では、ライティング教育の第一人者・冨永敦子教授(公立はこだて未来大学)が、文章力の基本から、ビジネスメール、議事録、報告書・資料の書き方までやさしく解説します。また、研修内のインプット学習では、テキスト内容の腹落ち度が高まる冨永先生のオリジナル動画6本を用います。

  2. 特徴02

    アウトプット中心のプログラム(文章作成・文章修正、相互評価)

    基本テキストのインプットは事前課題とし、研修は文章作成・文章修正といったアウトプット中心のプログラムとなります。冨永先生が推奨するライティングの効果的な学習方法である「相互評価」を取り入れることで気づきが多く生まれます。また、現場を想定したリアルなメール文や報告書の作成を通して、「読み手意識」の徹底を図ります。

  3. 特徴03

    ファシリテーターの負担少なく内製化を実現できる内製化支援パッケージ

    社内ファシリテーターによる実施を想定し、専門知識・ノウハウがなくても運営できる動画、研修スライド(マニュアル付き)、専用ワークシート等をまとめて提供いたします。インプット学習はすべて冨永先生の動画で対応するので、ファシリテーターの主な役割は、プログラム内で実施する5つのワークの運営となります。また、自社ニーズに合わせたカスタマイズも可能です。

教材・著者紹介

『ビジネス・ライティングの基本』

文章力の基本から、ビジネスメール、議事録、報告書・資料の書き方まで、ライティング教育の第一人者が,ビジネス文章力の基本をやさしく解説します。各章の「練習問題」「セルフチェックリスト」で理解度チェックが可能です。A4判・本文2色刷・112頁。
(基礎編)
第1章 明快な文章が仕事を効率化する
第2章 基本となる8つのチェックポイント
第3章 ビジネスに活かせるパラグラフ・ライティング
(実践編)
第4章 ビジネスメールを書いてみよう
第5章 相手を動かすメールの書き方を学ぶ
第6章 議事録を作成する
第7章 報告書や資料を作成する

著者

冨永 敦子

公立はこだて未来大学システム情報科学部メタ学習センター教授

コンピューター会社、フリーランスのテクニカルライター、早稲田大学人間科学学術院助教を経て、2014年公立はこだて未来大学に着任。2018年より現職。専門は教育工学、ライティング教育。
主な研究テーマは、インストラクショナルデザインをベースにした授業設計・学習支援とその効果検証。
共著に『「伝わる日本語」練習帳』『ビジネスマンのための新教養 UXライティング』ほか。

詳細

研修名

「ビジネス・ライティング研修」

目的

​「読み手」に正確に伝わる、わかりやすい文章を書くための基本スキルを身につける

ゴール
  1. ​「8つのチェックポイント」と「パラグラフ・ライティングの基礎」の視点から、文章をわかりやすく修正できる
  2. ペルソナを活用し、「読み手」を意識した文章を作成・推敲できる
  3. 目的に適ったビジネス文書(報告書・議事録等)を的確に作成できる
対象

主に若手社員

時間

4時間(+事前課題)

実施方式

対面・オンライン

教材等

1.内製化支援パッケージ
①動画(ビデオグID/PASS)、②投影スライド(進行シナリオ付き)、③各種ワークシート、④タイムスケジュール表、⑤Zoom基本マニュアルのセット
2.基本テキスト『ビジネス・ライティングの基本』

事前課題・事後課題

(事前課題)
基本テキスト『ビジネス・ライティングの基本』基礎編第2-3章のLesson1・2 
(事後課題)
基本テキスト『ビジネス・ライティングの基本』実践編第4-7章のLesson1・2 

講師

社内ファシリテーター
※ダイヤモンド社公認ファシリテーターの派遣(有料)も承ります。
詳しくはダイヤモンド社あるいは営業担当者までお問い合わせください。

プログラム

オリエンテーション

​チェックインで事前課題や参加者のライティング力の現状を確認します。その後、冨永先生の動画を交えて研修目的・ゴールを確認します。

Part1 文章をわかりやすく修正する

(1)ワーク1&2:わかりやすい文章に修正する①、②
冨永先生の動画でわかりやすい文章のポイントを確認し、それを踏まえて提示した文例をわかりやすく修正するワークを行います(個人ワーク/ペアワーク)。
(2)ワーク3:パラグラフの「トピック文」を作成する
冨永先生の動画でパラグラフ・ライティング(「トピック文+サポート文」のパラグラフ構成)のポイントを確認し、それを踏まえて提示した文例にトピック文を追加し、読みやすくするワークを行います(個人ワーク/ペアワーク)。

Part2 「読み手」を意識した文章を作成・推敲する

​ワーク4:ペルソナを使ってメール文を作成する
読み手を意識する重要性を確認した上で、冨永先生の動画で読み手意識を高める具体的手法として「ペルソナの作成」を学びます。そして、「読み手が異なれば、文章の書き方も異なる」ことを理解するために、ある状況設定と異なる読み手を設定し、①それに基づきペルソナを作成する、②ペルソナを意識したメール文を作成するワークに取り組みます(個人ワーク/グループワーク)。

Part3 相手に伝わりやすい文書を作成する

ワーク5:本日の「研修報告書」を作成する
冨永先生の動画で報告書、議事録などビジネス文書の「型」や書くステップを学んだ上で、報告書作成の実践として、本日の研修報告書を作成します(実際の提出を想定)。具体的には、①提出先のペルソナを作成し、②ペルソナを意識して報告書を作成します(個人ワーク/ペアで対話)。
※研修内に終了しない場合、報告書は事後提出

まとめ

最後に、事後ワークの確認、研修の振り返り、学習目標クリアの確認を行います。

資料請求

サービスに関する説明資料を無料でお送り致します。

資料請求する

お問い合わせ

会員登録・注文・納品・診断処理に関するお問い合わせ

ダイヤモンド・テスト・データセンター

0120-700-653

9:30 - 17:30(土日祝定休)

サービスの内容に関するお問い合わせ

ダイヤモンド社 HRソリューション事業室

03-5778-7229

WEBから問い合わせる

人事課題に役立つメルマガ配信中

メルマガ読者限定で、ダイヤモンド社書籍のプレゼント企画、人事課題解決のノウハウ資料・セミナー、サービスの効果的な活用のヒント、などの情報をお届けします。(登録無料、登録情報はメールアドレスのみ、退会はいつでも可能)

個人情報の取扱いについて」をご確認の上、送信ください

配信停止はこちらから